
爽快感抜群のスピードバトルが魅力のアクションRPG『パニシング:グレイレイヴン』のプレイレビューです。
人類を脅かす厄災「パニシング」によって機械が殺戮兵器と化し、それに立ち向かう人類の戦いが描かれます。
スタイリッシュなアクションとテンポの良いコンボ、そして手応えのある戦闘が楽しめる点が大きな魅力です。
この記事では、圧倒的なスピード感を誇るバトルシステムを中心に、「パニグレ」の面白さを紹介していきます!

アクションRPG好きにおすすめ!
退廃的な世界観で描く物語

科学への探究心が生み出した厄災により、人類は宇宙へと拠点を移し、地球を取り戻すための戦いを始めます。
緻密に作り込まれた世界で繰り広げる物語は、意味深な発言や救いのない現実などが描かれており、万人受け狙いではなく、攻めたストーリー展開が印象的です。
暴走した仲間のために瀕死の状態から立ち上がり、熱い思いを語るも最終的には一瞬で散ってしまう、そんなリアルで容赦のない展開が、強烈なインパクトを残します。
爽快感抜群のスピードバトル


パニグレの魅力は3Dで描かれるスピード感抜群のバトルにあり、圧倒的速度で躍動するキャラの姿に圧倒されます!
攻撃、回避、スキルの行動以外にも、ランダムに表示される3色のスキルアイコンを活用するパズル要素も面白い。
バトルは3人編成となりますが、ゲームとしての難易度は高めなのでしっかりとしたキャラクター育成が重要です!
タイミングよく回避が成功した際には、時間停止演出になり。自由に敵に攻撃できるシステムも用意されています。
もちろんキャラクターごとに攻撃方法が異なるので、普通に操作をしているだけでも楽しめること間違いなしです!
個性的なキャラクターの育成


同一人物でもバージョンの異なるキャラが存在しており、それぞれが個性的なキャラとして操作を楽しめます。
攻撃型、装甲型、補助型とタイプが分かれているので、バランスも考えて戦略的な編成を考えていきましょう!
キャラ育成は、装備強化や階級システムなど豊富に用意されていますが、敵はすぐ強くなるので早めの育成が必須!
実際にそれぞれのキャラクターを操作してみましたが、全員に個性と魅力があり、ハズレキャラはいない印象です。
キャラクター重視でRPGを選んでいる方にもおすすめ!
【パニシング:グレイレイヴン】の評価レビューまとめ

◎爽快感抜群のアクション性
◎圧倒的なスピード感
◎武器や操作性が異なるキャラクター
◎世界観や設定が作り込まれている
△プレイヤースキルが影響する
圧倒的スピードを体感できる爽快バトルは、アクション好きの方なら激ハマり間違いなしのクオリティです。
退廃的な世界観で展開される独特なストーリーも魅力的なので、ぜひ実際に物語を体験してみてください!

ハイクオリティなアクションバトルは圧巻!


