
広大なオープンワールドの探索や多彩な職業システムなど、自由度の高い世界を楽しめるスマホMMORPGのおすすめアプリを、編集部が実際にプレイして61本ご紹介!
プレイ人口の多いスマホMMOも多く、仲間と協力してPvEに挑んだり、PvPやGvGで他のプレイヤーと戦ったりと、MMORPGアプリならではの面白さを体験できます。
多くのプレイヤーと冒険や交流を楽しめるMMORPGスマホゲームを探している方は、ぜひ遊んでみてください!
Contents
- 1 MMORPGスマホアプリおすすめランキング
- 1.1 新作 ブループロトコル:スターレゾナンス
- 1.2 1位 ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
- 1.3 2位 Ash Tale-風の大陸-
- 1.4 3位 ライフアフター
- 1.5 4位 アルビオン・オンライン
- 1.6 5位 Sky 星を紡ぐ子どもたち
- 1.7 6位 オーディン:ヴァルハラ・ライジング
- 1.8 7位 黒い砂漠MOBILE
- 1.9 8位 幻想神域2-Evolution
- 1.10 9位 クリスタル・オブ・アトラン
- 1.11 10位 Once Human
- 1.12 11位 ロードナイン
- 1.13 12位 RFオンラインネクスト
- 1.14 13位 Tower of Fantasy(幻塔)
- 1.15 14位 ラテールプラス
- 1.16 15位 MU:オリジンⅢ
- 1.17 16位 グラナド・エスパダM
- 1.18 17位 レイヴン2
- 1.19 18位 ラグナロクX
- 1.20 19位 Undawn(アンドーン)
- 1.21 20位 HIT:The World
- 1.22 21位 AZUREA-空の唄-
- 1.23 22位 二ノ国:Cross Worlds
- 1.24 23位 アース:リバイバル
- 1.25 24位 パーフェクトワールドZ
- 1.26 25位 エレメンタル
- 1.27 26位 リネージュ2M
- 1.28 27位 ルナモバイル
- 1.29 28位 カリツの伝説
- 1.30 29位 リネージュM
- 1.31 30位 リネージュ2 レボリューション
- 1.32 31位 パーフェクトワールドM
- 1.33 32位 ドラゴンガーディアン
- 1.34 33位 晴空物語 もふもふランド
- 1.35 34位 ラグナロクオリジン
- 1.36 35位 イース6 オンライン
- 1.37 36位 チョコットランドSP
- 1.38 37位 カバラの伝説
- 1.39 38位 剣と魔法のログレス
- 1.40 39位 ArcheAge WAR
- 1.41 40位 リネージュW
- 1.42 41位 コード:ドラゴンブラッド
- 1.43 42位 トーラムオンライン
- 1.44 43位 アーサーの伝説-Excalibur-
- 1.45 44位 ヴェンデッタ
- 1.46 45位 NIGHT CROWS
- 1.47 46位 ディアブロ イモータル
- 1.48 47位 イーヴィル・ランズ
- 1.49 48位 ROM
- 1.50 49位 モリノファンタジー
- 1.51 50位 サマナーズウォー:クロニクル
- 1.52 51位 ツリーオブセイヴァーM
- 1.53 52位 ダークゲーマー:月光彫刻師
- 1.54 53位 ETERNAL(エターナル)
- 1.55 54位 空の勇者たち
- 1.56 55位 シールM:ノスタルジア
- 1.57 56位 ステラアルカナ
- 1.58 57位 スプライトファンタジア
- 1.59 58位 Goddess~闇夜の奇跡~
- 1.60 59位 量子行動
- 1.61 60位 ラストエトワール
- 1.62 61位 天上碑M
- 2 スマホMMORPGアプリで自由な冒険を始めよう
MMORPGスマホアプリおすすめランキング
新作 ブループロトコル:スターレゾナンス
- 『BLUE PROTOCOL』を継承した世界観
- クオリティの高いアニメ調グラフィック
- PCとスマホのクロスプレイ対応
PC向けオンラインRPG『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』の世界観を受け継ぐ新作MMORPGです。
スマホでも遊びやすい最適化された操作性で、理想のキャラクターを作成してアニメのような世界を冒険できます!
2025年1月にサービス終了した『ブルプロ』を楽しんでいた方はもちろん、これから新たなスマホMMOを始めたいユーザーにも注目のアプリです。
現在は事前登録受付中ですが、2025年中にリリース予定なので、今のうちに登録しておきましょう!
11月には日本クローズドβテストが予定されており、ブルプロの世界観がスマホで甦る2025年注目の新作MMOアプリです!
1位 ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
- 手描き風グラフィックで描かれた世界
- 農場経営や料理など充実の生活系コンテンツ
- 無課金でも魅力的な衣装を制作できる
「2.5D視点」×「温かみのあるグラフィック」を活かしたファンタジー世界を仲間と生きていく癒し系MMORPG。
プレイ人口も多くゲーム内は盛り上がっており、『ツリーオブセイヴァー』シリーズのファンはもちろん、優しい雰囲気の世界観を好む方や、女性プレイヤーにも好評です!
戦闘ジョブだけではなく、料理人や職人などの生活系職業も存在しており、冒険も普段の日常生活も楽しめます。
各職業にはパーティ内での役割があるため、自分の好みに合わせたプレイスタイルを選ぶのがおすすめです!
農業や釣りなどのスローライフ要素やマルチプレイも充実しているので、仲間との魅力的な日々を満喫できます。
お気に入りの衣装に着替えて、MMORPGならではの世界をスマホで気軽に体感してみてください!
街では多くのプレイヤーが露店を開いていて、歩いてるだけでワクワクしてきます!コンテンツも豊富で2025年注目のMMO!
2位 Ash Tale-風の大陸-
- 絵本のような優しい世界観とキャラクター
- ソロでも遊べるNPC傭兵とのパーティ編成
- プレイヤー同士の結婚システムで楽しさ倍増
柔らかい雰囲気とは裏腹に、本格的な冒険と豊富なイベント、まったりとした生活要素が楽しめるMMORPGです。
他プレイヤーとの結婚やファーム運営、NPCとのパーティプレイでソロでも遊べるなど、自由度の高いシステムが魅力で、MMORPG好きにも根強い人気を誇ります!
初期職業は6種類から選べますが、職業変更の書を入手することで、より強力な上位職へ転職することも可能です!
ゲーム開始時の職業選択画面に表示されている「プレアデス」は、レベル90以上で転職できるようになっています。
MMO初心者でも遊びやすいシステムに加えて、美容室や衣装の着せ替えで、キャラクターの外見も変えられます。
本気でマルチプレイを楽しみたい方はもちろん、スローライフを満喫したい方にもおすすめのタイトルです!
長く遊ばれている人気作。仲間と狩りに出たり、チャットで盛り上がったりと、ワイワイできるMMORPGらしさが魅力です!
3位 ライフアフター
- 作り込まれた境目のないオープンワールド
- 拠点づくりやインフラ整備などのクラフト要素
- 探索中にゾンビに遭遇する緊張感と没入感
シームレスなオープンワールドで自給自足の生活を送りながら、終末世界を生き抜くサバイバルMMORPGです。
詳細なカスタマイズが可能なキャラメイクで自分好みの外見を作り、崩壊した世界へと足を踏み入れていきます!
崩壊した世界では、資材を集めて自宅を建てたり、プレイヤー同士で協力して高速道路やガソリンスタンドなどのインフラを整えたりと、どう生きるのかは自分次第です!
チュートリアル後に貰えるバイクで、どこまでも広がっていく現実さながらの世界を自由に旅してみるのも面白い。
雪山や砂漠、森林や都市など、ゾンビウイルスに汚染された世界を生き抜いていくのは一筋縄ではいきません。
家庭用ゲーム機ソフトにも匹敵するクオリティとなっており、圧巻の没入感には誰もが引き込まれてしまいます!
廃墟となった建物探索中にゾンビと鉢合わせするなどスリルを味わうのもたまらない。まさにサバイバルMMOの代表作!
4位 アルビオン・オンライン
- 装備武器で変化する戦闘スタイル
- 自由度の高いクラフトや金策手段
- PvPや派閥戦争など充実の対人要素
ほとんどのアイテムを自ら制作できるクラフト要素が、圧倒的な自由度を生み出すオープンワールドMMORPG。
プレイヤーが生み出した装備や素材は世界中で取引され、まるで現実さながらの経済がゲーム内で動いています!
定住先を見つけて拠点を構え、農業や酪農で生計を立てるなど、広大な世界での暮らしはまさに自由そのものです。
固定職業という概念はなく、身に着ける装備によって役割が変わるため、多彩なプレイスタイルを体験できます!
アルビオンの世界はすべてがプレイヤー主導!何をするのかも自分次第で、目標を立てながらじっくり楽しめます!
5位 Sky 星を紡ぐ子どもたち
- 数々のゲームアワードを受賞した完成度の高さ
- 幻想的なグラフィックと心に響くBGM
- ジェスチャーでつながる癒しと感動の体験
どこまでも広がる美しい幻想的な世界で、終わることのない冒険を体験できるオープンワールドMMORPGです。
美しいグラフィックで描かれた風景を眺めながら空を飛び、草原を駆け抜ける自由度の高い探索に魅了されます。
草原や水辺での足音や風の音など、没入感を深めるサウンドも魅力となり、ヘッドフォンでのプレイもおすすめ!
レベルやガチャ要素は存在せず、一般的なMMORPGとは一線を画す優しい世界を、ぜひ体験してみてください!
最新技術を利用したグラフィックというわけではないのに、スマホに映し出される幻想的な世界に思わず圧倒される名作です!
6位 オーディン:ヴァルハラ・ライジング
- フィールドPKやボス争奪戦などの対人要素
- ワールドダンジョンや攻城戦など大規模バトル
- プレイスタイルに合わせたキャラ育成
神話をモチーフとした広大なオープンワールドを舞台に、プレイヤー同士が激しくぶつかり合う本格MMORPG。
アクション性や操作性の完成度が高く、PvPに関してはスマホMMOの中でも最高峰のクオリティを誇ります!
移動速度を上げてヒット&アウェイで翻弄したり、衝撃命中を高めて相手プレイヤーを転倒させ続けたりなど、自分だけの戦闘スタイルを作り上げていくのも魅力です。
職業も随時追加されており、それぞれが個性的なスキルを習得できるため、多彩な戦い方を楽しめます!
ただし、メインクエストに登場するボスは非常に強敵なので、アイテムをドロップして収集目録を埋めていくなど、コツコツと戦力を伸ばして挑戦してみてください。
フィールドボスの奪い合いやギルド間の敵対システムなど、対人戦が熱いMMORPGとしてもおすすめです!
PvPやGvGは他のスマホMMOを圧倒する完成度です。チャットでの激しい煽り合いも体験できるかもしれません!
7位 黒い砂漠MOBILE
- 定期的に新クラスも登場する多彩な職業
- 自由度の高いリアルなキャラメイク
- プレイヤースキルも問われる奥深いバトル
PC向けMMORPGのスマホ版となり、細部まで作り込まれた美しいオープンワールドでの冒険を楽しめます。
キャラメイクのカスタマイズ性も高く、他のプレイヤーが作成したキャラクター外見をダウンロードできるなど、自分好みの見た目を自由に作り上げられます!
クラスは随時追加されており、アーチャーやパラディンといった王道クラスはもちろん、職業名だけでは想像できないような個性的なクラスも多数用意されています。
自分好みのクラスを見つけるのもMMOの醍醐味なので、サブキャラを作っていろいろな操作感を試してください!
自由度が高いため、領地を入手して領民を増やしたり、農作物を育てたりと冒険を忘れてしまうプレイヤーの姿も。
プレイヤースキルが重要となる戦闘コンテンツもクオリティが高く、スマホMMORPGの名作といえるアプリです!
2025年8月にアジアサーバーが統合され、グローバルな舞台で楽しめるようになった名作。一度でも体験すると抜け出せないアクションバトルのクオリティは必見です!
PC版でプレイしたい方はこちら
8位 幻想神域2-Evolution
- 前作の世界観を再現した広大なフィールド
- より遊びやすく改良されたゲームシステム
- 無課金でも楽しめる多彩なアバター衣装
タイトルのEvolutionに偽りはなく、完全進化を遂げた『幻想神域』を体験できる懐かしくも新しいMMORPG。
職業スキルやパッシブも使用しやすくアップグレードされており、より快適なゲームプレイが可能となっています!
職業選択後のキャラメイクでは、魅力的な男性キャラから綺麗系や可愛いタイプの女性キャラクターまで作成可能!
もちろんゲームを開始した後も、数百種類を超えるアバターを組み合わせての外見カスタマイズが楽しめます。
少しでもダイヤをチャージすると手厚い『初回チャージ特典』がもらえるので、スタートダッシュにおすすめです。
ファンタジー感あふれるキャラクターを自由に操作しながら、新たな冒険物語をじっくり堪能してみてください!
アバターの着せ替えが多彩なので自分好みの外見で遊べるのが嬉しい。前作から進化していて、つい長く遊んでしまうMMO!
9位 クリスタル・オブ・アトラン
- 爽快感抜群の空中コンボアクション
- アニメ調の美しいグラフィックと世界観に
- 職業やスキルの多彩なカスタマイズ要素
バトルの可能性を追求した空中コンボアクションが魅力の、魔法と機械が共存する本格オンラインRPGです。
想像以上になめらかな連撃アクションと華やかなスキル演出が組み合わさり、爽快感のある戦闘を楽しめます!
多彩な職業スキルを駆使して独自のコンボを生み出し、自分だけの戦闘スタイルを作り出せるのも魅力となります。
魔法と機械を融合したファンタジー世界を、ソロプレイでもしっかり堪能できるMMORPGとしておすすめです!
空中コンボの爽快感は一度味わうとやみつきに!美しいアニメ調の世界に没頭して、気づけば時間を忘れて遊んでしまいます!
10位 Once Human
- 256平方kmのシームレスオープンワールド
- 水や食料の確保などリアルなサバイバル生活
- 拠点を作り上げていくクラフト要素
文明崩壊後の広大なフィールドで、現実さながらの本格的なサバイバル生活を繰り広げていくオンラインRPGです。
荒廃した世界では、素材を集めて多種多様なアイテムを作成したり、自分だけの住居を建築することもできます!
リアルなステータス管理や敵との遭遇で本気で焦る場面もあり、歩いているだけでも緊張する没入感を味わえます。
人気PCゲームのモバイル版ということもあり、多くのプレイヤーが集う注目のサバイバルMMORPGです!
サバイバル生活のやり込み要素が多くて本気で楽しめる人気作。クラフトの自由度も高く、自分だけの終末生活を過ごせます!
11位 ロードナイン
- 60種類を超える多彩な職業システム
- 自由度の高い戦闘スタイル構築
- 昔ながらの見下ろし型視点
高品質グラフィックで没入感の高い世界を描きながらも、古き良きMMORPGの魅力を感じさせるアプリです。
隠し職業を含めて60種類以上のクラスが存在しており、いつでも自由に切り替えてプレイできます!
プレイ人口も多く、ワールドボスではプレイヤーが密集してボスの姿が見えないこともあるほどの盛り上がりです。
公平性を重視した経済システムや戦略的なスキル構成、すべての装備をプレイを通して入手できるなど、やり込み要素も充実しており、今後にも期待が高まります!
職業やスキル構成の自由度が高く、自分だけの戦い方を作れるのが魅力。カメラ視点は好みが分かれるところですが、王道の見下ろし型も意外とハマります!
12位 RFオンラインネクスト
- 遊びやすい定番のスマホMMOシステムで
- Unreal Engine 5で描かれた近未来世界
- プレイヤー同士の緊張感ある対人要素
多くのユーザーを熱狂させたPCオンラインゲーム「RF Online」の続編が、ついにスマホMMORPGとして登場。
前作の未来が描かれる壮大な物語を体験していきながら、広大なSF世界での多彩な戦闘スタイルを楽しめます。
7つの個性的なクラスが用意されており、装備やスキルの育成度を維持したままで、自由に切り替えできます。
実際にプレイすると慣れ親しんだ定番の操作感とシステムなので、スマホMMO好きはスムーズに遊べるはずです!
2000万人以上が熱中した名作の続編。SF世界を舞台とした定番システムのMMOなので、安心して快適に遊べます!
13位 Tower of Fantasy(幻塔)
- オープンワールドを自由に探索する開放感
- SFとファンタジーが融合する独自の世界観
- 武器を組み合わせる多彩な戦闘スタイル
近未来風の広大な世界を自由に駆け回り、思うがままに冒険していく圧倒的クオリティを誇るオンラインRPGです。
美しく描かれたフィールドには、さまざまな地形やいくつもの街が存在しており、終わらない探索を楽しめます!
キャラメイクでは、顔や髪型など幅広いカスタマイズができるので、自分好みのキャラクター作成ができます。
あらゆる場所で狩りや釣りをしてみたり、ドライブやサーフィンを楽しんでみるなど、自由度の高さは圧巻です!
2022年リリースとは思えない没入感が魅力のオープンワールドMMO。油断すると何時間でも冒険してしまいます!
14位 ラテールプラス
- 癒される可愛らしい2Dアニメ調のグラフィック
- 多彩な職業とスキルを組み合わせる育成要素
- ソロもパーティプレイでも楽しめるシステム
PC向けオンラインゲーム『トキメキファンタジーラテール』が、可愛い2D横スクロールMMORPGとして登場!
多彩な職業と転職システムに加えて、多種多様なスキルの強化や選択により、自分だけのスタイルを育成できます。
美容室で髪型を変更したり、豊富なアバター衣装でファッションを楽しむなど、キャラカスタマイズ要素も魅力!
可愛いだけではなく、充実すぎる程のコンテンツも用意されているので、じっくり遊びたい方にもおすすめです!
ほのぼのした雰囲気とやり込み要素の両立が絶妙!みんなと一緒に盛り上がれます!
15位 MU:オリジンⅢ
- 3対3バトルや攻城戦などの対人コンテンツ
- 連携次第で形勢が変わる戦略的なバトル
- 約5,500万㎡の広大なオープンワールド
『Unreal Engine4』で作成された幻想的な世界を舞台として、海から空まで自由に探索できる王道MMORPG。
2022年にリリースされたタイトルとなりますが、3Dで描かれる美しいファンタジー世界は色褪せずに現役です!
最初は手動操作ですが、レベルが上がるとオートプレイも解放されるので、自分好みのスタイルで楽しめます。
空中戦ができるMMORPGアプリはあまり多くないので、地上での戦いだけでは満足できない方にもおすすめです!
エルフや妖精が息づくファンタジー世界がRPG好きにはたまらない。PvEも対人要素も揃った本格MMOです!
16位 グラナド・エスパダM
- 3人の英雄を操作する独自のバトルシステム
- 金策の幅が広がる貿易コンテンツ
- クラシカルな世界観とレトロな雰囲気
長年にわたり多くのプレイヤーを楽しませてきたPC向けの名作MMORPG『グラナド・エスパダ』がスマホに登場。
PC版で好評だったコンテンツを受け継ぎつつ、新たな要素も加わったモバイル版で、再び壮大な冒険が楽しめます!
中世ヨーロッパ風の独自の世界観が美しく再現されており、重厚感あふれるオープンワールドを体験できます。
操作性も大幅に改善されているので、自由度の高いプレイを快適に堪能できるスマホMMORPGです!
多くのユーザーを魅了した名作がスマホに甦る!懐かしさと新鮮さを同時に体験できる、色褪せない冒険がここにあります!
17位 レイヴン2
- 作り込まれたダークファンタジーの世界観
- MMOでは珍しい惹き込まれるストーリー
- PvPやGvGなど豊富な対人コンテンツ
『究極のMMORPG』を謳う話題のアプリであり、多くの海外プレイヤーとも戦えるグローバルMMORPGです。
アサシンやバーサーカーなど、7つの職業からキャラクターを選択して、自由度の高いキャラメイクが可能!
ギルドで力を合わせて戦うGvGコンテンツも実装されているので、最強ギルドを目指して育成していきましょう。
グローバルサーバーだけではなく日本専用サーバーもあり、プレイ人口の多いMMORPGとして楽しめます!
巡回してくる敵対から逃げる臨場感、敵を発見して襲い掛かる高揚感など、つい熱くなってしまう本格MMOです!
18位 ラグナロクX
- 懐かしさも感じる再現された原作の世界観
- 自由にステータスを振り分ける育成
- 三次職まで転職できる職業システム
オープンワールドでの自由度の高いキャラクター育成が楽しめる『ラグナロクオンライン』シリーズの最新作です。
多彩な職業と転職システムに加えて、ステータスの自由な振り分けによって自分好みのプレイスタイルを追求可能!
難易度の高いダンジョン攻略やプレイヤー同士のバトルなど、MMORPGならではのやり込み要素を楽しめます。
ポップなキャラや世界とは裏腹に本気で遊べる正統派となっており、充実の生活系コンテンツや対人戦も魅力です!
高難度ダンジョンに仲間と挑戦する楽しさは格別!懐かしさと自由度の高い育成が合わさり、長く遊べるMMORPGです!
19位 Undawn(アンドーン)
- 飢え・渇き・体温管理などリアルなステータス
- 素材を集めて拠点を建築できるクラフト要素
- お風呂やトイレなど、現実さながらの生活
大規模なオープンワールドを舞台として、ソロも協力プレイも楽しめるサバイバルMMORPGです。
空腹や脱水症状など12種類のリアルな生存指標が存在しており、現実さながらの生活がプレイヤーを待っています!
昼夜問わずに荒廃した終末世界を駆け回りながらも、衣服の洗濯や入浴など、衛生面の管理も忘れてはいけません。
限界までリアルに表現されている世界で過ごす「もう一つの人生」は、誰もが体験してみる価値ありです!
サバイバルの厳しさと生活の細かさの再現度には驚愕。探索や拠点作りをしながら、本当に終末世界で暮らしているような感覚になれるMMORPGです!
20位 HIT:The World
- 共闘・PvP・ボス討伐などの王道MMO要素
- 高クオリティなグラフィックで描かれる世界
- 限定イベント「異世界転生」など斬新な試み
課金の有無に関係なく、全てのプレイヤーが参加できる攻城戦など、豊富なコンテンツが魅力のMMORPGです。
前作のアクション性が失われてしまった点は残念ですが、その一方で誰でも簡単操作で遊べるようになっています!
PKの有無も狩場で選択ができるので、フィールド上での対人戦が苦手な方も安心してプレイすることできます。
他ゲームの育成を引き継ぐ限定イベント「異世界転生」など、斬新な試みにも挑戦しており、今後にも期待です!
HITの世界観を受け継ぎつつ、新しい魅力も味わえる。前作経験者も新規プレイヤーも楽しめる王道MMORPGです!
21位 AZUREA-空の唄-
最新技術で創られた世界での新たな人生。
四季を感じる幻想的な風景、深海から空までオープンワールドを探索できる自由度の高いMMORPGアプリです。
王道の冒険者として戦いに明け暮れるだけではなく、音楽家や美容師など、さまざまな職業になることも可能!
日光に当たると日焼けしたり、回復アイテムを食べ過ぎると太るなど、現実さながらのリアルさもたまらない。
プレイ人口も多く活気に溢れており、マルチプレイの面白さを実感できるオープンワールドMMORPGです!
透明感ある美しい世界は圧巻。理想の姿をキャラクターに反映して、まるで第二の人生を過ごすかのように遊べます!
22位 二ノ国:Cross Worlds
『スタジオジブリ』が描く幻想的な世界へ。
現実世界と魂を共有する並行世界『二ノ国』を舞台に、今まで経験したことのない冒険が楽しめるMMORPGです。
美しい風景にどこか見覚えのあるキャラクター、そして「久石譲」が手掛ける音楽が美しい世界を彩ります!
小さな動きまで作り込まれたオープンワールドは、誰もが見惚れてしまう魅力を秘めており必見のクオリティです。
アニメグラフィックで描かれる美しい世界には、スマホMMOの進化をこれでもかと実感させられてしまいます!
ジブリの世界に迷い込んだとしか思えない街並みには思わず圧倒されてしまいます。多くのプレイ人口を誇る名作MMORPG!
23位 アース:リバイバル
2112年の地球を描くオープンワールド。
異星微生物の侵食により荒廃してしまった未来世界を懸命に生き抜いていく、本格的なサバイバルMMORPGです。
現実味のあるグラフィックで描かれた砂漠や都市遺跡など、さまざまなエリアで自由に探索や採取が楽しめます!
生き抜くためには、世界中を探索して資材を集めアイテム作成や建築をしながら、生活環境を整えることが重要!
自由度の高いオープンワールドでのやり込み要素も抜群であり、じっくりMMOを堪能できるおすすめアプリです!
過酷な環境に抗う未来世界はサバイバル感満載!仲間と協力して生き抜いていく感覚は、オンラインゲームならではです!
24位 パーフェクトワールドZ
次世代技術で創られた継ぎ目のない幻想世界。
リアルに描かれるシームレスなオープンワールドで、陸地だけではなく、海や空も自由に探索できる新作MMO。
PC向けMMORPGとして長きに渡って人気を博した『パーフェクトワールド-完美世界-』の続編となります!
キャラメイクで自分好みの外見を作成した後は、可愛いペットと絆を深めながらの冒険が待っています。
多彩な職業のプレイヤーが集まって凶悪なボスに挑んでいく楽しさは、MMO好きにはたまらないはずです!
放置でも遊べるようになっているので手軽さも魅力。名作MMORPGの正統続編が面白くないわけはありません!
25位 エレメンタル
懐かしい雰囲気の正統派2DMMORPG。
ドット絵で描かれたオープンワールドを舞台に、リアルタイムで仲間たちとの冒険や狩りを楽しめるアプリです。
戦士や盗賊などの職業と転職システムが存在しており、初期職業ごとにそれぞれ4次職まで用意されています!
多種多様なアイテムを装備して自分好みのコスチュームで冒険するなど、ファッションを追及することも可能。
オート機能が搭載されているので、昔ながらのMMORPGを誰でも手軽に体感できるスマホゲームとなっています!
ドット絵の雰囲気が懐かしい!転職を繰り返して強くなる職業システムや多彩なマップで、昔ながらのMMOを味わえます!
26位 リネージュ2M
スマホ最高峰の面積を誇る広大な世界。
新時代のグラフィック技術で描かれる、作り込まれたリアルな美しいファンタジー世界に圧倒されるMMORPG。
数多くあるスマホMMOの中でもトップクラスの面積を誇るシームレスオープンワールドで冒険が楽しめます!
ギルドの仲間と交流を楽しんだり、孤高の冒険者として未知の大陸を探索したりと、自分次第で何でもできます。
細部まで作り込まれたリネージュの世界を舞台とした、圧巻のクオリティを体感できる名作MMORPGアプリです。
ゲームを始めたら世界の広さにまず圧倒されるはず。プレイヤー同士の争いも非常に激しいのでPvP好きな方も楽しめます!
もっと詳しく知りたい
27位 ルナモバイル
豊富すぎるアバターが魅力のMMORPG。
3600を超えるコスチュームセットに身を包み、可愛らしいオープンワールドを仲間と冒険していくスマホアプリ。
ダンジョン攻略はもちろん、採集や釣りなどの生活系コンテンツ、DIYや錬金術によるアイテム製作もやり込める!
ギルドや大規模バトルが楽しめる攻城戦なども用意されており、MMORPGの面白さをじっくり体験できます。
ただ懐かしい雰囲気をもったグラフィックは好みが分かれる印象ではあるので、絵柄が好きな方におすすめです!
PC向けMMO「ルナオンライン」がスマホに登場!ライト層も楽しめる可愛さとは裏腹に、やり込み要素も充実してます!
28位 カリツの伝説
竜と暮らす癒し系MMORPG。
可愛くて広大な魔法の王国『アルカディア』を舞台として、自由度の高い冒険を楽しめるスマホゲームです。
キャラクター、街並み、フィールドなど、すべての作り込まれた魅力的なグラフィックに目が奪われてしまいます!
アバター衣装など豊富なファッションアイテムが用意されているので、自分好みの外見にも着せ替えできます。
自宅を購入して自由にカスタマイズしてみたり、料理や釣りなど、まったり生活してみる毎日もおすすめです!
ほんわかした可愛さに癒されつつ、MMOならではのコンテンツもしっかり楽しめてしまう、絶妙のバランスが魅力です!
29位 リネージュM
圧倒的知名度を誇る『リネージュ』君臨。
アデン大陸を舞台として、他のプレイヤーたちと共に壮大な物語を創り上げていく王道のスマホMMORPGです。
君主、神聖剣士など様々な職業から選択して、リアルタイムで戦いが発生するオープンワールドを冒険していく!
血盟を創設し君主として導くもよし、何処にも属さず孤高の戦士として名を上げるのも悪くない。
唯一無二の世界観で描かれるリアルなファンタジー世界で自分だけの冒険を楽しみましょう!
グラフィックやUIには時代を感じてしまいますが、MMORPGの原点ともいえるリネージュの魅力がしっかりと残っています!
30位 リネージュ2 レボリューション
『リネージュ』から150年前の世界。
誰もが知る有名シリーズとなり、スマホゲームとしても長く人気を保ち続けている名作MMORPGアプリです。
これまでにも似たタイプのアプリが続々と配信されてはいるものの、やはり「リネレボ」は間違いなく面白い!
キャラクターを育成していくことで転職も可能となり、二次職や三次職と、魅力的な職業が用意されています。
リネージュシリーズで遊んでいた方はもちろん、最大200人が参戦するバトルには誰もがハマる可能性大です!
スマホMMORPGの転換点ともいえる名作。リネレボ出身者は、どんなMMOにも必ずいるといっても過言ではありません!
31位 パーフェクトワールドM
『パーフェクトワールド』がスマホに登場。
総面積60,000平方kmを誇るオープンワールドを、自分が思うがままに旅していくMMORPGアプリです。
MMO好きなら誰もが知る名作オンラインゲームでもあり、プレイ人口もサービス開始直後から急増中です!
現実同様に切れ目のないシームレスマップを、気の合う仲間たちと共に自由に冒険や探索をしながら生きていく。
ファンタジー世界を駆け巡る面白さを体感できるタイトルとなっており、おすすめのオープンワールドゲームです!
PC版からのファンは懐かしさを、新規プレイヤーは初めての自由な冒険を味わえます。壮大なBGMも魅力です!
32位 ドラゴンガーディアン
『幻想神域2』を正統に継ぐ本格派。
細部まで拘って描かれたファンタジー世界で、思う存分に冒険と探索を楽しめる王道のスマホMMORPGです。
崖から飛び降りたり、川を泳いだり、空中を駆けて街中の建物に飛び乗ったりと、躍動感あるアクションが魅力!
カメラ視点を自由に変更できるので、さまざまな角度から作り込まれた世界を見ることができるのも素晴らしい。
キャラメイクとアバター衣装を組み合わせての外見作成も可能なので、好みのキャラで世界を駆け回りましょう!
空を駆ける爽快感がたまりません!幻想神域ファンは必見のタイトルです!
33位 晴空物語 もふもふランド
可愛さ重視のゆるふわMMOスマホゲーム。
PCオンラインゲーム『晴空物語』と世界観を同じくする、可愛らしいモフモフ系のMMORPGアプリです。
どこを見てもワクワクしてしまう「4K高画質」×「童話風イラスト」の組み合わせで描かれた世界に癒されます!
空いてる賃貸物件に入居して自宅カスタマイズをしたり、農作業をしたりと、まったりとした楽しい生活も可能。
全体的に優しい雰囲気ではありますが、コンテンツ量も多くがっつり遊べるMMORPGとしてもおすすめです!
可愛さに騙される!ほのぼのした世界には想像以上のコンテンツが眠ってます!
34位 ラグナロクオリジン
『ラグナロクオンライン』を継ぐMMORPG。
可愛いキャラクターと多彩な職業を組み合わせて、やり込み要素満載の世界を冒険する王道オンラインRPGです。
他のプレイヤーたちとのマルチプレイは当然ですが、傭兵を雇用することでソロプレイでもMMOが楽しめます!
ステータス値を自分で振り分けるシステムなので、ユーザーごとの育成に特徴が出せるのも面白いポイントです。
スキルや装備などの強化コンテンツを利用して、他人とは異なる自分だけのスタイルを確立していきましょう!
自由なステ振りができるMMOには、極振りでしか味わえないロマンがあります!
35位 イース6 オンライン
『イース』シリーズの新たな物語。
「イースⅥ」の原作ストーリーに待望のオリジナルストーリーを加えて、伝説の冒険とカナン諸島がスマホに甦る。
広大なオープンワールドでは、仲間と共に挑むダンジョンやワールドイベントなど、王道MMORPGが楽しめます。
バトル中に使用できるスキルはスピード感のある演出になっており、ジャンプやダッシュなども操作可能です。
街にはプレイヤーが集い活気があり、マルチプレイならではの面白さを体感できるのでファン以外にもおすすめ!
万人受けするグラフィック×圧倒的知名度=プレイ人口の多いMMORPGアプリ!
もっと詳しく知りたい
36位 チョコットランドSP
PC版と連携できる可愛い系オンラインRPG。
サービス開始からユーザーに長く愛され続けるオンラインゲームであり、やり込み要素満載のスマホMMORPG。
長い運営の中で様々なコンテンツやマップが追加されており、以前にプレイしていた方も新たな気持ちで楽しめる!
今風のグラフィックではありませんが、可愛らしく描かれるファンタジー世界での自由な冒険は想像以上に面白い!
職業も冒険者から4次職まで存在しており、ここ数年は一年ごとに4次職に新たな職業が追加されています。
時を重ねるごとに進化する面白さは遊ぶ価値ありです!
可愛い見た目とは裏腹に、やり込み要素や協力プレイもちゃんと楽しめます!
37位 カバラの伝説
自然豊かなフィールドを駆けるMMORPG。
アニメ調で描かれる世界で繰り広げるボリューム満点の冒険と、多彩なコンテンツを楽しめるファンタジーMMO。
草原を闊歩する巨大ゴーレムに挑むプレイヤーを眺めているだけでも、どんどん気持ちが高揚してくるはずです!
ナイトやメイジなどのジョブを駆使する戦闘の没入感は高く、ズームなどによるカメラ視点の変更により、自分好みの視点で違和感のないプレイが可能となっています。
魅力的なアバター衣装や乗り物も用意されているので、さまざまなアイテムを組み合わせて冒険に出発しましょう!
バトルも楽しいけど、みんなでダンスを踊ったりするなどの日常生活も魅力です!
38位 剣と魔法のログレス
剣と魔法の世界でワイワイ楽しむRPG。
王道ファンタジー世界を舞台とした名作タイトルであり、ユーザーから長く愛される定番のオンラインRPGです。
自分好みのアバター着せ替えやジョブ強化など、想像以上に多彩なゲームコンテンツをじっくり楽しめます!
簡単操作でゲームをプレイすることができるので、誰でも気軽にマルチプレイの面白さを体感可能。
プレイヤー同士でチャットしながら、みんなで協力して楽しめるスマホゲームを遊びたい方におすすめです!
今からスタートでも楽しめる!ログレスならではの面白さは今もしっかり健在です!
39位 ArcheAge WAR
『アーキエイジ』を継ぐ王道MMORPG。
広大なシームレスオープンワールドを舞台として、大規模戦や海戦など、多彩な戦闘コンテンツが魅力のタイトル。
レベルアップするとステータスを自由に振り分けできるので、どんな冒険者に育てるのかは自分次第となります!
広大なフィールドには凶悪なモンスターだけではなく、敵対関係となったプレイヤーにも気を配る必要も。
美しいグラフィックで再現された原作の世界観と、遊び尽くせない豊富なコンテンツが待っています!
フィールドPKやGvGの臨場感もあり、世界中のプレイヤーとの戦いは遊ぶほど熱くなれます。名作を継承するMMORPG!
40位 リネージュW
想像を超えた先を見せる究極のリネージュ。
全世界を対象とした本格派MMORPGとなり、ダークな雰囲気を漂わせる映像にて、重厚な物語が紡がれていく。
世界中のプレイヤーは同じワールドに存在しており、翻訳システムにより、異なる言語間でも交流が可能です。
原作から150年後を描くアデン大陸では、想像以上に激しい戦いが待ち構えており、PvPにも熱くなれるはずです。
気軽に誰でも楽しめるスマホゲームというよりは、本気でプレイできるMMORPGを探している方におすすめです!
究極を謳うリネージュでしか体験できない、唯一無二の体験が待ち構えています!
41位 コード:ドラゴンブラッド
多彩な姿を見せる怪しい魅力のある世界。
細かいキャラメイクが可能となり、どの職業でも男性、女性、少女の3パターンが用意されているMMORPGです。
近未来世界では料理やアイドル活動をしたり、お店をオープンさせてみるなど、多彩な生活スタイルが楽しめます!
爽快感抜群の空を駆ける移動方法も魅力となりますが、徒歩や乗り物でゆっくりと探索するのも悪くありません。
ビルが建ち並ぶ近未来東京を舞台としており、独特の世界観を体感できるMMORPGアプリとなっています!
独特の世界観を描き出す「CyberTokyo」で、もう一つの人生が待っています!
42位 トーラムオンライン
自由を謳歌する正統派オンラインRPG。
最近流行りのオートプレイで進めるMMOではなく、広大なオープンワールドを自分で探索しながら冒険していく。
『これぞMMORPG』と感じられる要素にあふれており、王道のオンラインゲームを体験できるアプリです!
職業という概念がなく、自由にスキルやステータスを振り分ける育成システムとなっており、装備する武器によって特化させたい能力値も変わってくるのも面白い。
800億通りを超える圧巻のキャラメイク機能にて、自分だけのお気に入りのキャラクター作成も可能です!
サービス開始は2015年ですが、今でもMMO好きに刺さり続ける名作です!
43位 アーサーの伝説-Excalibur-
マルチプレイが面白い大空を駆ける冒険。
美しいキャメロット大陸を舞台に、広大な世界の果てまで仲間と一緒に飛び回れる3DファンタジーMMORPGです。
作り込まれた広大なオープンワールドでは、地上だけではなく上空からも街並みや風景をじっくりと堪能できます!
パーティメンバーを追尾する機能があるので、プレイヤーの中身がいなくても、日課やギルドボスに連れて行って報酬をゲットするなど、みんなで協力して遊べるのも魅力!
MMORPGならではの面白さを体感できるスマホゲームなので、マルチプレイが好きな方におすすめです。
毎日同じ小隊メンバーで日課を回すなど、作業も仲間との楽しい時間に変わります!
44位 ヴェンデッタ
拡張された3Dオープンワールドゲーム。
自由度の高いキャラメイクと、広大なファンタジー世界での冒険とバトルが楽しめる王道のスマホMMORPG。
2018年のサービス開始から7年が経過しているのにも関わらず、見劣りしないグラフィックは流石の一言です!
コスチュームや装備の獲得によって身に付けている服装も変化していくので、収集要素も楽しめます。
多くのスマホMMOが脱落していく中で、生き残り続ける本格派の魅力を身をもって体感するのもおすすめです!
全盛期からは人口減少するも、根強いファンも多く安定感ある長寿タイトルです!
45位 NIGHT CROWS
最新技術で創造する最もリアルな中世ファンタジー。
Unreal Engine 5により描かれた美しいオープンワールドと、立体的バトルが魅力の本格スマホMMORPGです。
1000人以上が争う大規模戦闘や、クラスごとの特徴を活かした対人戦は誰もが熱くなれるクオリティを誇ります!
サーバーの垣根を超えた取引所など、NIGHTCROWSの世界を全員で創り上げていく雰囲気も悪くありません。
地上だけではなく空中も戦場となるバトルに、誰もが没頭する可能性を秘めた正統派のMMORPGアプリです。
大規模PvPの迫力は本物!最新技術で作られたリアルな世界で戦い続けられます!
46位 ディアブロ イモータル
ディアブロⅡとⅢを繋ぐ物語。
誰もが知る不朽の名作であり、人気のアクションRPG『ディアブロ』シリーズがスマホMMORPGとして登場です!
仄暗い雰囲気に包まれる広大なオープンワールドで悪魔を狩り、戦利品を手に入れていきながら強くなっていく。
襲撃により村人が地面に横たわる崩壊した村、人々が行き交う活気あふれる街、鬱蒼と広がるジャングルなど、ダークファンタジーの世界を一歩ずつ踏みしめていきます。
気軽に遊べて強くなれるタイプではなく、がっつり手動操作でMMORPGをやり込みたい方向けとなっています!
スマホでディアブロ感とハクスラ要素を体験可能。ダークすぎる世界観に浸れます!
47位 イーヴィル・ランズ
洋ゲー感満載の中世ファンタジーMMORPG。
世界中のプレイヤーと協力や敵対しながらオープンワールドを冒険していく、懐かしさも感じるスマホアプリです。
便利なオート機能などは存在せず、昔ながらの雰囲気を持ったMMORPGが好きな方にはたまらなく懐かしい。
ただし、キャラメイクではどう頑張っても「ごついタイプ」の外見しか作れないので、過度な期待は禁物です。
協力プレイモードがおすすめですが、プレイヤーにも襲い掛かりたい人はPvPモードでプレイしてみてください!
親切ではないシステムと、容赦ない冒険が昔ながらのMMOを体験させてくれます!
48位 ROM
グローバルで戦い続けるハードコアMMO。
「ロム:リメンバー・オブ・マジェスティ」は世界中のプレイヤーとの争いが楽しめる本格スマホMMORPGです。
かつての努力こそが最強へと繋がっていた時代が甦り、領地戦をはじめとした数々の対人要素が用意されています。
サーバーや世界取引所だけではなく、個人取引もあるなど、自由度の高い経済システムがさらに没頭させます。
昔ながらの見下ろし型視点で描かれる壮大な争いの物語は、本当のMMORPG好きにこそ相応しいタイトルです!
流行りのタイプではないので人は選びますが、重厚なMMOを体感できます!
49位 モリノファンタジー
世界樹の真実に迫る物語。
100体以上存在する星モンたちと力を合わせて、謎多き樹海の秘境を探索していくファンタジーMMORPGです。
戦士や砲士など6つの職業からキャラクターを選択して、プレイヤーたちが集うワールドへと乗り込みましょう!
カメラ視点は近距離までズームできるなど自由度が高くなっており、バトル時には横画面への変更もできます。
ファンタジー感あふれる世界で、気の合う仲間たちとの冒険や交流を楽しみたい方におすすめのアプリです!
放置と冒険のバランスもよく、縦と横画面を切り替えて快適に遊べるMMORPG!
50位 サマナーズウォー:クロニクル
アニメチックな世界での心躍る冒険。
人気RPGアプリ『サマナーズウォー:Sky Arena』の過去世界を描く物語が、スマホMMORPGとして登場です。
プレイヤーは召喚士として個性的な召喚獣と出会い、そして共に戦いながら、豊富なコンテンツを楽しめます!
ダンジョンや対人戦だけではなく、多彩な生活系コンテンツも実装されているので、さまざまな遊び方が可能。
「サマナーズウォー」をプレイしたことがない方でも、全く困ることなくファンタジー世界を満喫できます!
サマナーズウォーの世界観をMMOに落とし込んだだけあって、ガッツリ遊べます!
51位 ツリーオブセイヴァーM
可愛いキャラと世界観で魅せるMMORPG。
状況に応じて自由に転職できるシステムを活用しながら、魅力的なファンタジー世界を冒険していくMMOです。
職業選択後にキャラメイクが可能となり、作成後も豊富なコスチュームに着せ替えることで外見変更が可能!
自由にカスタマイズできるマイホームもあり、自分好みのお洒落な家具を収集するやり込み要素も嬉しいところ。
同シリーズである「ツリネバ」の人気に押されてしまってはいますが、じっくり遊べるクオリティとなっています!
やはりツリネバが強いですが、実際遊んでみるとこちらの面白さも侮れません!
52位 ダークゲーマー:月光彫刻師
圧倒的コンテンツの遊びつくせない世界。
自由度の高い仮想現実ゲーム「ロイヤルロード」を舞台として、原作小説の未来を描いていくMMORPGです。
全ワールドの冒険者と出会える空間や、生活系コンテンツなども用意されており、多彩なプレイスタイルが可能!
多数のギルドが参戦する争奪戦やエリアに出現するレイドボスなど、MMOならではの熾烈な戦いが楽しめます。
2023年にサービス終了した『月光彫刻師』をプレイしていた方にとっては、懐かしい世界が待っているはずです!
一見すると可愛い印象ですが、中身はゴリゴリのやり込み要素満載MMORPGです!
53位 ETERNAL(エターナル)
時刻や天候の概念を持つオープンワールド。
FFでも有名な天野喜孝をキャラデザインに採用しており、開発費15億円を誇る超大型の国産スマホMMORPGです。
昔ながらの雰囲気を持ちつつも、自身の行動パターンを設定する戦術システムなどにより、初心者もMMO歴が長いベテラン勢もどちらでも楽しめるアプリとなっています。
ただし、最近のスマホゲームと比べるとバトルのスピードや爽快感には差があり、好みは分かれるタイトルです。
一方で、この雰囲気こそが王道!という魅力もあるので、ぜひ自分に合うかどうか確かめてみてください!
かつて確かに存在していた、古き良き時代を思い出させるMMORPG!
54位 空の勇者たち
気軽に体験できるファンタジーMMORPG。
可愛いキャラクターとポップな世界観が特徴であり、ライト層でもすぐに馴染めるMMOとして人気のアプリです。
爆速でレベルが上がるタイプではありませんが、放置機能が搭載しており、忙しい方でも遊びやすくなっています!
戦闘ではオートと手動操作を状況に合わせて切り替えながら、ギルド戦など多彩なバトルが楽しめます。
この記事で紹介しているタイトルの中では、ゆるく遊べるタイプなので、手軽なMMOを探している方向けです!
売上ランキングで上位だった実績も。手ごろなバランスが心地よいMMO!
55位 シールM:ノスタルジア
『シールオンライン』を継ぐ正統派MMO。
2014年にサービス終了したPCゲーム「シールオンライン」の世界が、スマホMMORPGとして甦りました。
かつての世界観や雰囲気を再現しながらも、以前よりも進化したゲームの面白さを体感することが可能です!
職業システム、個性的なコスチューム、可愛いモンスターなど、魅力的でノスタルジックな世界が待っています。
可愛さとレトロな雰囲気が共存する世界での冒険を、この機会に味わってみるのも良いかもしれません!
もしかしたらあの頃の仲間も遊んでいるかも!新生シールオンラインの開幕です!
56位 ステラアルカナ
ソロもマルチも楽しめるMMORPG。
優しいタッチで描かれる魅力的なファンタジー世界を、可愛い系のキャラクターを作成して駆け巡っていく。
やわらかい雰囲気のイラストが好きな方にはたまらない景色を眺めながら、自由な冒険がスタートします!
恋に落ちて結婚したり、ペットを飼ってみたりと、バトル以外でもステラアルカナの世界をじっくり満喫可能!
絵本の世界に迷い込んだような街並みを爽快に走り抜けるだけでも、十分に魅力を感じられるMMORPGです!
MMO初心者でもすぐに理解できるゲームシステムなので、今からでも遊べます!
もっと詳しく知りたい
57位 スプライトファンタジア
名作『グランドファンタジア』の続編誕生。
人気オンラインゲーム『GrandFantasia-精霊物語-』の正統なる続編が、スマホMMORPGとして登場です。
広大なオープンワールドを自由に冒険しながら、また新たな物語を創り上げていくワクワク感がたまらない!
全体的に明るい雰囲気ですが、世界滅亡を防ぐために旅をする少し重たいストーリーもじっくり体験できます。
前作をプレイしたユーザーはもちろん、可愛い妖精とオープンワールドを旅してみたい方も楽しめるはずです!
ダンジョンに挑戦してレアドロップを狙ったりなど、みんなで盛り上がれます!
58位 Goddess~闇夜の奇跡~
女神と幻獣と共に生きるもう一つの世界。
2017年にリリースされたダークファンタジーMMORPGで、スマホMMOの中でも長寿に分類されるタイトル。
オート操作も可能なバトルは、アクション性はそこまで高くありませんが、熱くなれる対人戦が人気であり、プレイヤーが長く続けたくなる魅力を感じられます!
一方で、配信開始から既に8年以上が経過していることもあり、当時は高く評価されたグラフィックも、現在ではやや見劣りしてしまい、時代を感じさせる点は否めません。
とはいえ、他プレイヤーとの熱い対戦や豊富なコンテンツなど、MMORPGの面白さはいまも変わらず楽しめます!
長く遊んでいるユーザーも多く、プレイヤーとの対戦に熱中できる長寿タイトル!
59位 量子行動
異種生命を駆逐するサイバーパンクRPG。
未来都市でコアアーマーを身に着け機械生命体を破壊していく、オートで手軽に遊べる放置系MMORPGです。
キャラは執行官や戦姫など7つの職業から選択できますが、残念ながらキャラメイクはできないので、最初は職業ごとに全員が同じ外見で都市を走り回ることになります!
キャラクターカスタマイズは衣装の着せ替えとなり、自由度の面では他のMMOには敵わない部分は否めません。
ただしクエストが自動進行したり、スピード感あるオートバトルでスタイリッシュなアクションを楽しめたりするなど、誰でも無理なく遊べるタイトルとなっています!
日課もダンジョンもサクッと終わらせて、放置報酬もばっちり!ソロでも余裕です!
60位 ラストエトワール
フレンドと気軽に遊べるアルカデア大陸。
魔法とテクノロジーが融合するファンタジー世界で、星霊と共に冒険していくMMORPGスマホゲームです。
仲間と協力して任務を攻略したり、ときには他のギルドとの競い合いや熾烈な争いに熱くなってしまうことも!
結婚や子育てなどプレイヤー同士の交流コンテンツもあり、マルチプレイの面白さを気軽に体験できます。
2.5Dと3D視点の切り替えもできるので、初めて遊ぶMMORPGとしても問題なく楽しめるタイトルです!
61位 天上碑M
リアルタイムで成長できる武侠MMORPG。
戦うことで無限に強くなれるシステムと、正派か邪派どちらかの勢力に所属して戦う対人戦に熱くなれるタイトル。
人気PCゲームのモバイル版となり、PC版で遊んだことがある方も、武術を駆使する新たな天上牌を堪能可能!
同一装備でも品質がランダムに決まる仕様になっているので、育成のやり込み要素として遊びごたえもあります。
ただし、最新のスマホMMORPGと比較するとグラフィックや操作性には差があり、好みが分かれるタイトルです。
良くも悪くも昔ながらのMMOなので、天上碑ファンやベテラン勢におすすめ。初見の方には正直厳しいかもしれません!
スマホMMORPGアプリで自由な冒険を始めよう
スマホMMORPGは年々進化しており、PC向けMMORPGにも匹敵するクオリティのアプリが続々登場しています。
編集部が実際にプレイし、操作性やコンテンツの充実度、プレイ人口、マルチプレイの遊びやすさなどを総合的に評価して、おすすめのMMORPGアプリを厳選しました。
ぜひ自分に合ったスマホMMOの世界を見つけて、仲間との自由な冒険を楽しんでみてください!