
広大なシームレスオープンワールドでの自由な冒険を楽しめるMMORPG『リネージュ2M』のプレイレビューです。
スマホ史上最大級となる102.5平方キロメートルの面積を誇るフィールドでは、細部まで作り込まれた美しいグラフィックと、多くのプレイヤーたちの姿に目を奪われます。
この記事では誰もがハマってしまう可能性大の『リネージュ2M』について紹介していきます!
Contents
【リネージュ2M】はどんなゲーム?
PC向けのMMORPGとして、圧倒的知名度と人気を誇る『リネージュ2』をフルリメイクしたスマホゲームです。
フィールド移動時にロードを挟まないシームレスなオープンワールドを、縦横無尽に駆け巡って冒険していきます。
最新技術で描かれたアデン大陸の美しさは圧巻であり、『もう一つの現実世界』と言っても過言ではありません。
MMOの評価は賛否両論になることが多いですが、誰もが認めざるを得ないクオリティとなっています!
広大なシームレスオープンワールド
広大かつ美しいシームレスオープンワールドは、モバイルゲームとしてトップクラスといえる程のクオリティです。
移動方法としてテレポートも可能ですが、風景や街並みを眺めながら、自分の足で歩いていくのも楽しめます!
美しい風景や街並み
美しいファンタジー世界には、さまざまな建造物や自然が存在しており、自由に探索をしていくことが可能です。
道中には他のプレイヤーたちがモンスターと戦っている姿もあり、MMORPGの雰囲気を存分に味わえる!
事前登録は200万人を超える人気となっていましたが、実際にどの拠点にも多くのプレイヤーが集結しています!
ユーザー人口はリリース直後としては文句なしですが、このまま過疎化することなく突き進むことに期待です。
多種多様なモンスターとのバトル
戦闘はオートでもマニュアルでも操作可能となっており、状況に合わせて選択することで快適にプレイできます。
広大すぎる世界には、モンスターの生息地が数多く存在しているので、最初から危険度が高そうな地域に足を踏み入れて、凶悪なモンスターを見学をしてみることもOK!
なおポーション使用での自動回復もできますが、荷物が重すぎる場合は自動回復NGとなるので注意が必要です。
キャラクターとクラスシステム
ここ最近のスマホMMORPGには珍しく、リネージュ2Mにはゲーム開始時のキャラメイクが存在していません。
5つの種族(ヒューマン、エルフ、ダークエルフ、オーク、ドワーフ)とクラスの組み合わせて外見が決まるようになっており、個別のカスタマイズは不可となっています!
ヒューマン
・ウォーリア
・レイダー
・アーチャー
・ウィザード
・クレリック
エルフ
・エルヴンソード
・エルヴンシーカー
・エルヴンスカウト
・エルヴンウィザード
・エルヴンオラクル
ダークエルフ
・ダークアサシン
・ダークレンジャー
・ダークウィザード
・ダークオラクル
オーク
・オークシューター
・オークウォーロック
ドワーフ
・ドワーヴンウォーリア
・ドワーヴンローグ
・ドワーヴンクレリック
いつでも転職可能なシステム
クラスは「一般、高級、希少、英雄、伝説」とランク分けされており、所持している職業にはいつでも転職が可能。
種族と外見はクラスによって決まるので、開始時にエルフを選択したとしても、転職で別の種族に変更ができます。
英雄以上のクラスになると戦力アップはもちろん、外見や雰囲気がより魅力的なキャラクターと変わっていきます。
全クラスを手に入れるのは大変ですが、状況に合わせた自由な転職システムはプレイの幅を広げてくれるはずです!
【リネージュ2M】レビューまとめ
◎自由度の高いクラスシステム
◎プレイヤー人口が多い
◎やり込み要素抜群
△キャラメイクができない
キャラメイクについては、クラス変更で外見変更は可能のため、そこまで気にならない方も多いかもしれません。
MMORPGとして全体的にクオリティが高いので、遊んでみて絶対に後悔はしないゲームアプリとなっています!

ハマりすぎには注意してほしい!