
仲間たちと空を駆ける自由な冒険が楽しめるMMORPG『アーサーの伝説-Excalibur-』の評価レビューです。
プレイヤーが集結する作り込まれたファンタジー世界は、誰もが楽しめるクオリティとなっているのか?
この記事では、仲間と協力して遊ぶことで、より快適なプレイができる『アサエク』について紹介していきます!
Contents
アーサーの伝説はどんなゲーム?
アーサーの伝説は躍動感あふれる冒険と、多くのプレイヤーとのマルチプレイが面白いアクションMMORPGです。
作り込まれたファンタジー世界、詳細カスタマイズ可能なキャラメイク、そして多彩な育成要素に惹き込まれます。
やり込みコンテンツも充実しており、ギルドメンバーやフレンドたちと一緒に楽しみたい方におすすめです。
作り込まれたファンタジー世界
アサエクの世界には拠点となる都市をはじめとして、草原や港など、さまざまな建物や地形が存在しています。
地上だけではなく、空を飛ぶことで上空からも眺められるファンタジー世界は、文句なしのクオリティです!
高所に設置されたゴブリンの住居を横切り、月夜に照らされる灯台を背にして、新たな冒険へと繰り出していく。
美しい景色を眺めながらの飛行移動は爽快感抜群となり、自由な探索には誰もが夢中になること間違いなしです!
魅力的なキャラメイク
キャラメイクはウォーリア、メイジ、レンジャーの3クラスから職業を選択した後に、細かく設定することが可能!
性別はクラス固定ではなく、男性、女性、子供の3種類からの選択システムとなり、ユーザーからも高評価です。
なおキャラ作成後も外見を変更したり、豊富なアバター衣装で自分好みのスタイルを作り上げることもできます。
アバター衣装はガチャで獲得ができますが、素材からの作成やチケットを集めることでも入手可能!
素材もチケットも比較的かんたんに手に入るので、無課金の方でも大半のアバターを獲得することができます!
アクション性のあるバトル
操作性◎のアクションバトルは、回避行動や6種類のスキルを活用することでスピード感のある戦闘が楽しめます。
3つの職業固有スキルと、スキルを習得できる結晶を3種類を装備することで、計6種類のスキルを使用可能!
スキル結晶には多彩なモーションと効果が数多く用意されており、自分に合った組み合わせを探すのも面白い。
バトルコンテンツ
バトルはオート機能も用意されていますが、PvPや強力なボス戦などは基本的に手動での操作がおすすめです。
パーティー全体での死亡回数で終了となるコンテンツもあるので、強力な攻撃は回避が必須となります。
最大40対40のギルド戦や個人戦、PvP可能エリアなど、熱くなれるバトルコンテンツが盛りだくさんです!
アサエクのやり込みコンテンツ
早朝から深夜まで、さまざまなイベントが繰り返し行われており、どの時間にでもゲームを楽しむことが可能です。
ギルド戦や3対3のチーム戦など、限定された日時にしか遊べないイベントもありますが、日課関連のコンテンツについては問題なく完了させられます!
図鑑収集
やり込み要素として生物図鑑やアイテム図鑑も用意されており、収集することで戦力強化が可能です。
釣りや採集をしながら素材を集めていき、多種多様な装備を鍛造して図鑑を埋める達成感もたまりません!
遺跡や限定ダンジョン
希少価値のあるアイテムを入手できるがPK可能エリアとなっている遺跡や、期間限定ダンジョンなど、がっつり遊べるコンテンツも用意されています。
安全地帯でゆっくり採集するもよし、危険地帯でプレイヤーに襲い掛かるのもすべては自分次第です!
結婚やギルドシステム
プレイヤー同士の結婚システムもあり、ドレスの獲得や経験値優遇など、戦力強化の一つとしても活用できます。
なおギルドに加入することで、遊べるコンテンツがより増えるので、早めの入団がおすすめです!
アーサーの伝説の評価まとめ
◎仲間と楽しめるマルチプレイ
◎自由に飛び回れる美しい世界
◎豊富なゲーム内コンテンツ
◎じっくりやり込める育成要素
◎魅力的なキャラメイク
レベルアップでのコンテンツ開放や、新エリアの追加なども随時行われており、今後にも期待のMMORPGです。
プレイヤー同士の協力要素も充実しているので、マルチプレイ好きの方は迷わず遊んでみてください!
今後の展開も気になる期待のタイトル!